白川郷といえば、合掌造りのかやぶき屋根の集落ですよね。
数少ない歴史伝統民家であり、
1995年には世界文化遺産に登録され歴史的価値をさらに高めました。
古き良き時代の風景はまさに日本人の心の故郷!
誰でも一度は訪れてみたいと思いますよね。
そこで合掌造り宿泊プランを含んだ白川郷旅行モデルコースをシミューションしたり、
合掌造りの宿泊料金を民家ごとの魅力と共に紹介したり、
白川郷へ旅行する前に知っておくべきことなど分かりやすくまとめました。
白川郷で合掌造りの宿泊ツアーはどんなプラン?
せっかくの白川郷旅行で合掌造りに宿泊はもちろんですが、
他にもおすすめ立ち寄りスポットがたくさんあります!
そこで1泊2日のバスツアーのモデルコースを
東京と大阪の2パターンで紹介します。
●東京発の場合
1日目:
9:00 東京駅 発
(山梨県~長野県など経由)
14:30 世界遺産白川郷 着
心行くまで白川村を満喫するため、到着したら宿泊民家に荷物を置き自由行動。
白川村の主な観光スポットは荻町城跡展望台、であい橋、明善寺。
夜は郷土料理と民家を満喫。
2日目:
9:00 白川村発
10:30 道の駅 明宝 着
ハムやソーセージ、漬物などの特産品が並ぶ物産店で買い物を楽しみます。
11:00 道の駅 明宝 発
11:30 郡上八幡 着
城下町の趣を残した街並みを堪能しつつ、昼食。
食事は、飛騨牛や奥美濃地鶏などの郷土料理が自慢!
15:00 郡上八幡 発
20:00 東京駅 着
●大阪発の場合
1日目:
9:00 大阪駅 発
(京都府~滋賀県~愛知県など経由)
14:00 世界遺産白川郷 着
翌日の出発時間まで自由行動。
白川村の観光名所や郷土料理を存分に味わいます!
2日目:
9:00 白川村 発
11:30 馬籠宿 着
中山道中にある歴史深い宿場町。
石畳や石垣が町の情景を演出する。
食事処もたくさんあり、手打ちそばや五平もちが有名!
13:00 馬籠宿 発
14:00 伊那路 着
伝統の水ひき工芸の美術館や漬物センターなど観光
15:30 伊那路 発
20:00 大阪駅 着
白川郷の宿泊で合掌造りだと料金はどのくらい?
民家によって宿泊やサービスが異なります。
そこで3か所に絞って民家の特徴など含め紹介します。
①民宿 幸エ門
宿泊プラン:1泊2食付き 9,000円~
特徴:江戸後期に建てられた歴史深い民家ですが、
床暖房や男女別洋式トイレなど、
宿泊客が快適に過ごし、楽しめるように改装してあります。
食事は大広間でその日の宿泊客全員で囲います。
地場産の野菜や川魚、飛騨牛など地元の味を堪能できるメニューです。
②民宿 かんじゃ
宿泊プラン:1泊2食付き 12,000円~
特徴:高台にある景色がとても良い民家で、
民家すぐ前には観光名所「明善寺」もあり観光にはもってこいですね。
食事はイワナの塩焼きや飛騨牛の朴葉焼きなど
山菜料理メインの素朴な家庭的な料理が振る舞われます。
③合掌造りのお宿 かやぶき
宿泊プラン:1泊2食付き 8,500円~
特徴:築200年の趣たっぷりの宿。
田畑に囲まれたのどかなその場所は誰もが心穏やかに過ごせる場所です。
食事は大広間の囲炉裏にあたりながら、地元の素材の身体に優しい料理です。
風呂はひのきの湯で身体の芯から温まります。
世界遺産「白川郷」を正しく満喫するために知っておくべきこと
①住民への配慮
白川村は多くの住民が普通に生活しています。
よく観光地の住民が、観光客の騒音やゴミなどで迷惑しているとニュースで見ますよね。
住居と観光地が離れていれば良いですが、
白川村は生活場所が観光名所なので、一層住民への配慮が大切です。
必要以上に騒いだりせず、ゴミを持ち帰ったり当たり前のことをしっかり守りましょう。
特に注意が必要なのが、誤って私有地に入らないようにしましょう。
②防寒対策
豪雪地帯なので冬季に訪れる場合は防寒対策をしっかりしていきましょう。
特に下半身は厚手のズボンに加え、
スキーウェアだと温かいですし、多少の雪では濡れませんね。
足元はスノーブーツだと良いでしょう。
冬季はライトアップする期間もあり、
夜に出歩く場合は懐中電灯を持参するとより楽しめますよ。
夏季の場合は、日中は温かいですが、
朝晩の気温は下がるので一枚多めに持っていくと安心ですね。