だれにも聞けない素朴な疑問に全力でお答え!

賃貸に出すことはできる?住宅ローンを組んで家を買ったケースを検証

賃貸に出すことはできる?住宅ローンを組んで家を買ったケースを検証

家を購入する際には一括で買うことなどそうそうできませんね。

よほどの金持ちじゃないと買えるはずはありません。

そこで使うことになるのが住宅ローンですね。

住宅ローンを組めばそれなりの収入さえあれば

住宅を購入することができます。

 

しかし、住宅ローンでネックになるのは月々の支払です。

昭和の時代とは違って安定的な収入を得るのは難しいことですし、

折角購入した住宅を結局売り払ってしまうという事例は結構あるんですね。

 

持ち家を賃貸として貸し出すことはできない?

どうにかして収入を得たいと考えた時に、

一つの選択肢として挙がるのが購入した住宅を賃貸に出すことです。

そうすることで家賃を収入として得ることができる、なんて賢いんだ、

と思われるかもしれませんが、これって基本的にできないことなんですね

 

そもそも、住宅ローンが

「自身の居住するための家」を購入するために仕えるローンですから、

もし仮に賃貸に出してしまうと、

ローンを貸し出している銀行やローン会社から

一括返済を求められる可能性もあります。

ただし、フラット35という住宅ローンの場合は、

転勤などの事情で自身が居住できなくなってしまった住宅に限り、

賃貸として貸し出すことを許可してくれます。

 

なので、もしも賃貸に出す、出せるのであれば、

転勤など居住しようにもできない事情ができてしまった場合にのみ

賃貸に出すことができると覚えておきましょう。

 

賃貸住宅で加入する総合保険って?補償内容の詳細をチェック!

賃貸住宅として出せるようになったとして、

そのような場合になると居住するのとは違う、

賃貸住宅の総合保険に加入する必要がありますね。

 

総合保険というのは、

火災や自然災害などで住宅が損傷した場合

住宅に元からあったものの盗難

スポンサードリンク

デモなどの騒じょうによる損害などを被ってしまった場合に、

保証をしてもらえるというものです。

 

補償としては、

損傷などがあった場合には修理費などを補てんしてくれたり、

盗難などがあった場合には無くなってしまったものの

適切な価格の補てんをしてもらうことができます。

 

なお、補償はローン会社が行うケースもありますが、

もしも居住していた、いわゆる借主に非があるようなケースでは、

賠償という形で補てんしてもらうこともあります。

住宅を貸出す際にはやっぱりこういった保険に入っておくと安心ですね。

 

最近では借主自身が加入する住宅ローンを決めたいと申し出てくるケースもあります。

そのような保険だと火災などの損害が起きた際の

貸主に対する補償が薄くなることもあるので、

意外とマイナスが大きくなります。

なので、加入する保険はこちらから決めておいた方がいいかもしれませんね。

特に住宅ローンを組んだ住宅であれば、

家が無くなってしまうと支払いだけが延々と残ってしまうだけになりますから、

損害は尋常ではなくなってしまいます。

 

これだと気軽に入れる?賃貸の住宅に合った保険と言えば?

賃貸住宅に関する保険は、

その専用の保険ではありますが、

居住用の保険と比べると数も多くはありません。

 

それでも、中には大手の賃貸用の住宅保険であったり、

評判の高い賃貸住宅の保険も結構あります。

その中からおすすめの保険を三つあげると、

  • 日新火災海上保険の「賃貸家財総合保険」
  • アイアル少額短期保険の「愛ある家財保険」
  • ジャパン少額短期保険株式会社の「すまいRoom保険A」

などが挙げられます。

どれも評判が非常に高く、

自身が住宅ローンを組んで貸し出すことになった大事な住宅を

比較的安心して任せることができます

住宅ローンで購入した住宅を貸し出すことにはリスクもありますし、

貸し出せるケースが非常に限られてしまいますが、

そのようなケースになった場合にのみ保険会社を調べてみるといいでしょう。

お金カテゴリの最新記事