だれにも聞けない素朴な疑問に全力でお答え!

顎関節症の手術にかかる費用はどのくらい?相場は1万円~10万円以上!?

顎関節症の手術にかかる費用はどのくらい?相場は1万円~10万円以上!?

もし顎関節症になってしまった場合、

治療方法や治療費などさまざまなことが気になると思います。

擦り傷など身体の表面のケガと違い、

身体の中の治療ですし、しかも

 

そこで顎関節症の治療期間

手術を受けた場合の後遺症

手術費の相場など具体的にまとめました。

 

顎関節症の治療期間はどのくらい?

顎関節症の治療にはいくつか種類があります。

治療方法によって治療期間も異なります。

ここでは2つの治療方法による治療期間を紹介します。

 

①スプリント治療の期間

スプリント治療はマウスピースを使った治療方法です。

症状が比較的軽い場合の治療法です。

治療期間は2~3か月くらいです。

その間、月に2回程度の通院が必要になります。

ただ改善には個人差があるので、

場合によっては年単位の通院が必要になります。

 

②矯正治療の期間

歯並びの悪さが顎関節症の原因になる場合は

歯の矯正治療が必要です。

この場合ワイヤーでゆっくりと歯並びを整える治療なので、

1年~3年程度かかります。

かなり年月を要するのが矯正治療の特徴です。

 

歯の矯正自体はすぐに整うのですが、

その段階でワイヤーを解いてしまうと歯が元の場所に戻ろうとする力が働き、

矯正前の歯並びに戻ってしまうのです。

 

なので、歯に正しい歯並びの場所を覚えさせるためにも

長期間の治療が必要になるのです。

その間、1か月に1~2回の通院をすることになります。

ワイヤーの点検や、ワイヤーがあって

歯がちゃんと磨けていない場所のクリーニングなど

丁寧な手入れをしなければなりません。

 

顎関節症の手術に後遺症の心配は?

顎関節症の手術は外科手術になります。

この場合、後遺症の可能性はありのでしょうか?

結果から言うと、あります。

 

それは顎関節症の手術が危険で難しいというわけではなく、

どんな手術でも100%安全の保障はできないという意味です。

顎関節症の手術も例外ではありません。

 

ここでは3つの後遺症のリスクをまとめました。

スポンサードリンク

 

①切開時の細菌感染

外科手術だと切開するので、感染症の恐れがあります。

抗菌薬で処置しますが、細菌が入り込み炎症の原因になります。

 

②麻酔による麻痺

顎関節症の手術は麻酔を使います。

このとき麻酔の影響で神経系に麻痺が残る場合があります。

あご周辺の麻痺や運動機能の低下が挙げられます。

 

③大量出血

顔周りは血管が多い場所なので、

血管を損傷すると輸血が必要になるほどの大量出血が生じます。

輸血のリスクもありますが、

輸血した場合は予定よりも入院期間が長くなります。

 

顎関節症の手術費の相場は1万円~10万円以上!?

顎関節症の手術費の相場と手術以外の治療法

その治療費を5つまとめました。

 

【手術方法と手術費】

 

内視鏡手術の治療費

外科手術と違い大規模な切開はしないのが内視鏡手術です。

顎関節のズレを整えるため一部穴を空けますが、

手術費としては1万円~5万円程度が相場です。

もちろん、保険適用あります。

 

外科手術の治療費

噛み合わせが悪くガタガタになった顎関節を

成形するときに外科手術が必要になります。

保険が適用されるといっても特殊な機材など使うので、

手術費だけで10万円くらいかかります。

 

場合によっては入院する必要もあるので入院代や、

定期通院費も加味するとそれ以上の治療費はかかります。

 

【手術以外の治療法と治療費】

 

スプリント治療

手術をしない保存的治療の代表例として

マウスピースを使ったスプリント治療があります。

自身にあったマウスピースの成形費として

5000円程度かかります。

 

歯を削り噛み合わせを直す治療

上下の歯が噛み合わない場合、

歯を削って噛み合わせを直す治療があります。

虫歯治療と工程も治療費もほぼ同じなので、

1回2000円前後です。

 

矯正治療

歯並び自体を直す場合は、矯正治療が必要になります。

この場合、保険が適用されないので、

治療費はすべて自己負担

平均して100万円くらいかかると言われています。

 

まとめ

いかがでしたか。

具体的な治療方法や術後の後遺症の心配など

少し怖い内容でしたが、

治療の良い面だけでなく、

リスクも理解したうえで治療することが大切です。

お金カテゴリの最新記事