だれにも聞けない素朴な疑問に全力でお答え!

衣替えの収納で100均の商品を有効活用してスッキリさせる2つの法則!

衣替えの収納で100均の商品を有効活用してスッキリさせる2つの法則!

服が多いと衣替えって大変ですよね。

せっかく衣替えしても、急に暑くなったり寒くなったり

結局クローゼットの奥底に仕舞った服を

再び取り出さないといけないなんてこともしばしば。

 

そこで衣替えについて、袋の活用法や衣替え収納のコツ、

100均グッズを使った収納方法などおトク情報満載にまとめました。

 

衣替えの収納で袋の使い方は?

衣替え収納といえば、ケースの入れ替えが定番ですよね。

さらに心強いアイテムが圧縮袋です!

布団などに使っている方もいるかもしれませんね。

 

使い方はとっても簡単!

圧縮袋に洋服をつめます。

このとき隙間なく詰めるのがポイント!

そして口部分のチャックを閉めて、

圧縮袋の上に乗って体重をかけて圧縮します。

これだけで洋服の量をかなり減らせコンパクトになります。

 

圧縮袋にいれた洋服たちを収納ケースに入れれば

すっきりと収納させることができます。

 

注意点として詰め込みすぎると圧縮かけても

厚みがあまり変わりませんので、

種類別に圧縮すると良いでしょう。

後で出すときも分かりやすいですね!

 

販売場所はホームセンターやスーパーの日用品コーナーにありますよ。

最近では100均でも売っているので、

ぜひ利用してみてください。

 

衣替えの収納方法にコツってあるの?

収納って難しい!

コツがあれば教えてもらいたい!

 

そんな方のためにお教えしましょう。

収納方法の4つのコツ!

 

①まずは不要な服を捨てる

「まだ着られる」「いつか着る」と思うかもしれませんが、

それだといつまで経っても片付きません。

 

断捨離の定義として、「今シーズン着なかった服はすべて不要な服」とします。

服は流行り廃りがあるものです。

着ない古い服は思い切って片づけましょう。

このとき状態が良い服は、

フリーマーケットやネットオークションで売る

意外な収入になるかも♪

 

収納場所を季節ごとに分ける

スポンサードリンク

衣替えは出し入れするのが面倒なのです。

ならば最初から衣替えをしなければよいのです!

 

一人暮らしならば収納スペースはすべて自分だけのもの!

それを春、夏、秋、冬ごとに収納スペースを区切ります。

この収納術のポイントは季節ごとに整理整頓を保つ必要があり、

すべて使いやすい場所に収める必要があります。

 

収納ケースは浅い引き出しが吉

浅い引き出しだと服が埋もれず、俯瞰的に見ることができます

それによりぐちゃぐちゃと探したり、

ぎゅうぎゅうに詰め込んで溢れたりすることが無くなります。

 

また浅い引き出しだと、ベッドの下などデッドスペース

スッキリと収まりますよ!

 

収納衣類によって引き出しを分けたり、

使用頻度の高い服は取りやすい引き出しに分けたり、

工夫するとより整頓状態を保てますよ。

 

ラベルや札で収納衣類を分かりやすく

収納場所が決まったら、ラベルや札で分類衣類を表示しましょう。

頭でわかっていても、使っているうちにだんだん秩序が崩れるものです。

日常使う引き出しにも名前がついていれば、分かりやすいです。

 

衣替えした収納ケースにもラベル表示があれば、

次回の衣替えもスムーズのはずです!

 

100均商品を活用してスッキリさせるための2つの法則!

収納のコツに加え、100均グッズを使った

簡単かつ便利でわかりやすい収納術を2つ紹介します。

 

①ブックエンド

引き出しに名前をつけて分類しても

使っているうちにぐちゃぐちゃしちゃいますよね。

ブックエンドを置くことで、より細かく収納を分けることができ、

片づけ場所が明確になり混沌としません。

 

②洗濯ばさみ

クローゼットにかけてある服を、

洗濯ばさみを使って分類わけを明確に印すことで、

整頓された状態を保つことができますよ。

 

いかがでしたか。

紹介した収納方法を活用して、ぜひ衣替えをスムーズに

そして快適な生活空間を作ってみてください。

トラブル解決カテゴリの最新記事